YOGAとマインドフルネス
【YOGA】
YOGAハードに動いていくyogaが合う方もいれば、
Relaxしながら自分と向きあうyogaが良い方もいます。
人それぞれの心地よいな〜と感じる
yogaと出会うことが出来れば人生は更に豊かになります。
ARICA style のyogaはどちらかというと
ゆっくりと心と身体をオープンにしていくyoga.
硬い方でも初心者の方でも
無理をせず、今 のご自分の
身体と心と向き合っていただける
レッスンを心がけています。
「ヨガ」は元々サンスクリット語で
「結合、つなぐ」という意味。
心と体の結びつきを感じながら、
心身を共に浄化していき
本来の自分というものを
感じてもらえる時間を
ご一緒できると嬉しいです。
【マインドフルネス】
マインドフルネスとは簡単に言うと心のお掃除。
そして「今」に集中することで
今 呼吸ができているカラダに感謝を
ココロに幸せを
感じていけるようになる練習です。
マインドフルネスを意識的に生活に取り入れることで
沢山のギフトがもたらされます。
疲れにくい身体になる、集中力がアップする、
イライラしなくなる、タイミングが良くなる、
願望が叶いやすくなる、創造力が溢れる、
人間関係が良好になる、揺るぎない安心感に包まれる、
若返りホルモン上昇する、認知症の予防になる
などなど♡
人間は毎日、考えごとをしています。
その数なんと約18万7000項目と言われています。
特に今はインターネットからテレビから本から周りの人から
沢山の情報が入ってくる時代。
頭の中にいっぱいに詰め込まれた情報は
そのままにしておくと
散らかったお部屋と同じで
必要なもの・不必要なものが
区別がつかなくなり
それをそのままにしておくと
気持ちが落ち着かず
イライラしたり不安になったり
することが多くなります。
そこで
1日に数分間
静かに目を閉じること
深い呼吸を感じることを
意識するだけで
それらの情報を整理することが
できるようになります。
必要な感情・情報はそのままに
不必要な感情・情報は手放していく
心の断捨離をしていくことで
想像以上に心も身体も楽になっていくことが
分かります。
日本ではマインドフルネスや瞑想と聞くと、
スピリチャルが好きな人がするものとか
怪しい?と思っている方もいらっしゃるかもしれません。(私がそうでした)
しかし、最近は仕事のパフォーマンスも上がり
健康も維持できるようになることから
googleやyahooなどの大企業も
福利厚生の一環として取り入れており
有名なスポーツ選手や芸能人も
習慣にしている方が多くなってきています。
成功している起業家の間では
実践していない方の方が少数かもしれません。
マインドフルネスは
「今」この瞬間を大事に生きることの
素晴らしさ
一度きりの「あなただけの」
人生を楽しむ術を
そっと教えてくれます。
人が生きていく中で大事な呼吸。
そして感謝する心。
静かに感じながら行っていく
ARICA styleの マインドフルネス。
至福の時間を
ご一緒できますこと
楽しみにしています。