嬉しい一日
本日は義仲寺ヨガでした。
お暑い中お集まりいただいた皆様有難うございました。
今日は3ヶ月ぶりの生徒さんがお二人いらっしゃり感動の再会でした♡
お一人は身内の方の介護が大変な状況で
ずっと気になっていたのですが
「先生がレッスンでお話されていたことを
いつも思い出しながら乗り越えられました!
有難うございました」
と言っていただき涙が出そうになりました。
私なんぞは言葉で伝えているだけで
何にもしていないのですが
Aさんが大変な状況の中を
ご自分の力で
学んだ知識を実践し
乗り越え
克服されたことが
本当に素晴らしく、嬉しく、誇らしく感じました。
マインドフルネスやヨガの考え方は
知識として習得することは誰にでも出来ます。
しかし実践することが一番難しい。
「考え方や意識を少しだけ変えると
自分が変わる 世界が変わる」
今回その体験をされたAさんは
更に美しく若々しく素敵になっていらっしゃり
神々しかったです。
そして♡
毎年8月恒例の
「ご先祖さまに感謝を捧げるヨガタイム」では
改めて東京ドームが埋まる1万名様のご先祖様の存在を感じて
義仲寺の中がすごいパワーでみなぎっていました。
午前のクラスも午後のクラスでも涙が止まらず
「あら恥ずかしい!」と思っていたら
私だけではありませんでした。ホッ♡
皆で感謝の気持ちをシェアできて優しい時間に包まれました。
みんなそれぞれのドラマがあり
気づきがあり
その場に寄り添えたことが本当に嬉しい一日でした。
一期一会で出会ったみなさま♡
みなさまとの出会いは私の宝物です。
改めて
お一人お一人の幸せと健康を心から願わせていただきます。
義仲寺ヨガは8月はお休みさせていただき
次回は9月12日になります。
また元気にお会いしましょう♡
写真は着物がよく似合う素敵な生徒さんにいただいた
祇園祭のちまき。
そういえば今年は厄年だったので守っていただけそう♪
0コメント