月を見上げる

アーユルヴェーダやヨガを学んでいると

人間にとって、月と太陽との付き合い方は

すごく大事なことなんだなと改めて感じます。

人が産まれてくるとき 亡くなるとき

田植えを始める時期 収穫をする時期

昔から人は月の満ち欠け 太陽の位置などを

とても大事な目安にして暮らしてきました。

現代に生きていると、

意識せずに暮らしている方も多いかもしれませんが

夏に間にカラダの中に溜めた熱を

月の光は鎮静してくれます。

一年の中でも月がとても美しい9月。

今年の中秋の名月は3日後の

9月24日、満月の夜の前日です。

是非、お天気で素敵な月光浴できると良いですね♡


ARICA  YOGA

湖のほとりでヨーガと マインドフルネス(瞑想)の レッスンをしています。 日程やエッセイを更新中。