人間関係のおまじない
最近よく知人に
「嫌いな人っているの??」
って訊かれます。
「うーーん。最近はいない」
と答えますが
実際、私にも苦手なタイプの人はいます(笑)
ザックリ言うと
「人の痛み・気持ちがイメージ出来ない人」です。
だけど、そのようなタイプの人も
そうなりたくてなっているわけではなく
持って生まれたものや環境や
色んな理由が重なっているのだということを
こちら側が「イメージする力」が
とても大事だと思っています。
「苦手な人がいて とても困っています。
どうすればいいですか?」
これもとても多いご相談です。
どんな人にも長所・短所はありますから
なるべく長所を見つけていきたい!
そうは分かっていても
自分ではどうしようも出来ないくらい
波長が合わない人
会話も出来ないくらい価値観が違いすぎる人
これだけ沢山の人が生きているんですから
いて当たり前なのかもしれません。
因みにストレスの半分以上は人間関係から
生みだされるものらしいです。
ただ、この苦手な人の存在を
作り出しているのは
「自分自身」
全ては捉え方。
その人からでているマイナスな波動に反応しなければ
何の問題もないんですよね。
・・・
そうはいっても難しいもの(笑)
心の声は
「自分の心のレベルを上げれば気にならないはず!」
と言っているのに
特に弱っている時には
意識が、ついついマイナス磁石に
吸い寄せられてしまう時って
私にもあります。
そんな時のおまじないを
今日はご紹介します。
「私を成長させて下さって
本当にありがとう」
「あなたに感謝します」
とにかくお礼を言う。(笑)
だって周りがいい人だらけだったら
その周りの人の素晴らしさにさえ
気づけないから。
だから、ひたすら
「ありがとう」
嫌悪感がでてきている時
この一言を発するのは
決して容易いことではないけど
ひたすら
「ありがとう」
を言い続けて
それでも
心が苦しいままだったら
静かにその場を
(その人から)
離れる!笑
無理して その場にいることはない!
逃げられるのだったら逃げる!
距離を置く!
透明人間のふりをする!笑
意識を大好きな人達にフォーカスする!
人の波長に合わせることよりも
自分を大事にすることが何より大事♡
まわりには素敵な人がこんなに沢山いるんだから
わざわざ その人に
エネルギーを使う必要はないんですよね。
絶対に その状況から抜け出せる時はきます。
絶対に あなたの味方はいます。
私もその一人です。
0コメント